NEWS & TOPICS
- 2022.12.24お問合わせフォームからご質問いただくことができます。
- 2022.12.08【大変ご好評いただいております】大阪・名古屋・埼玉の5店舗からお選びいただけます。
- 2022.11.25【大阪野田阪神店・大阪城東店】大阪市内の住所表記を気軽に使いたい方におすすめです!
- 2022.11.17バーチャルオフィスSOUHATSUで起業・副業をスタートしよう!
- 2022.11.14エントリープランの御利用でビジネスの商圏が飛躍的に拡大します!
ご利用いただいているお客様の声
当社のバーチャルオフィスをご利用いただいているお客様の声の一部をご紹介します。
ご利用プランベーシックプラン
男性・29才・トラック運転手(個人)大阪府大阪市都島区
長距離トラックの契約ドライバーです。北は北海道から南は九州鹿児島迄、皆が少し避ける長距離の仕事を好んで選んでいます。好きな音楽を聞き・好きなコーヒーをゆっくり飲みながら・タバコを遠慮なく吸い・苦手な人間関係を気にする事なく・エアコンの効いた所で一人楽しんで仕事をしています。長時間労働になりますが、各所にゆっくり出来る風呂のあるトラック運転手専用の食堂や、景色の良い休憩が出来るサービスエリアや道の駅など、私の楽しみを満たしてくれる場所が各所にあります。長時間労働になりますが、それが収入増になり天職と思っています。両親と同居(家には殆んどいませんが)ですので、SNSで探した御社の大阪城東店と契約し、郵送物を帰阪する時に合わせて転送して貰っています。セカンドアドレスとして利用しています。これで両親から詮索される事もなく気が楽です。こののシステムは色々な事に利用できると思います。何より費用が安いですから、起業を考えている方にもお薦めですね。
ご利用プランエントリープラン
女性・42才・司会者業(個人)埼玉県さいたま市北区
東北のテレビ局に入社しアナウンサー業務を8年程経験し、結婚退社しました。今は主人の転勤でさいたま市に住んでいます。子育てが一段落し、人の紹介でイベントの司会を何回か頼まれました。そんな事から御社のさいたま大宮店で住所を借りてホームページを立ち上げスタートしました。これは全て主人のアドバイスです。ホームページと名刺の住所は御社のサービスを通じて提供して頂いた住所で、郵便物が届くと転送して頂いております。お客様との連絡方法はインターネットと専用に購入した安価なスマホです。これで安心して仕事が出来ています。今は忙しい程ではありませんが、適度に依頼があり、楽しんで仕事をしています。私の様な女性のフリーランスは、御社が提供されているこの様なシステムを使う事をお勧めします。
ご利用プランエントリープラン
41才・男性・整体師(個人)大阪府大阪市福島区
整骨院2件と契約し、余剰の時間を効率的に使いたい為SNS関係の仕事をしている友人に依頼して、ホームページを立ち上げました(御社の大阪野田阪神店と契約)。少しずつですがの馴染みお客様も増え忙しくなり、喜んでいます。このターミナルは梅田方面・神戸方面・難波方面・北新地方面と何処へ行くにも大変便利な交通の要所なのです。住いはここから近く凄く便利です。またSNSを使うことで全く知らないお客様とお会いできる訳ですから、こんなに有難いシステムは他にはないと思います。それに御社のこのサービスプランは利用料金が安価ですが、キッチリとした対応をして頂けるので私にとって本当に有り難いです。始めて良かったと思っています。起業や何かを始めようと思っている方にも是非お勧めのプランです。
バーチャルオフィスとレンタルオフィスのサービスとの違いは?
これまでは、事務所用物件を細かく切り分けることにより、ビルオーナー等と不動産賃貸契約を直接結んで事務所を借りるよりも低いコストで、ビジネスに必要なデスク・椅子・空間・電話やインターネットなどの通信手段等を備えた空間を、提供するレンタルオフィスのサービスが主流でした。
これに対して、バーチャルオフィスとは、実務を行う空間を除いたビジネスプラットフォームを提供するサービスです。事業を立ち上げる時には、少しでもランニングコストを抑えたいものですが、不動産契約を結んで直接事務所を借りるよりもコストを大幅に抑えることができるため、バーチャルオフィスの利用者が近年急増しています。